area

地域福祉の推進

歳末たすけあい事業

新たな年を迎える時期に、地域においてあたたかいお正月を迎えることができるよう地域の福祉関係者が生活困窮世帯、寝たきり高齢者、ひとり暮らし高齢者を対象として贈呈品をお贈りしています。

対象者

  1. 生活困窮世帯:フードバンク利用者で本事業に賛同いただける方
  2. 寝たきり高齢者:市内在住で65歳以上の寝たきり高齢者
  3. ひとり暮らし高齢者:市内在住で85歳以上の独居高齢者

※なお、次のような方はひとり暮らし高齢者の対象とはいたしません。

同一敷地内に家族や親族がいる方、入院・入所されている方、日中独居の方、普段地域外に在住し地域行事がある時だけ対象地域内の実家に住んでいる方 など

贈呈品内容

  1. 生活困窮世帯:激励金(共同募金配分金)、贈呈品(市及び県共募)
  2. 寝たきり高齢者:激励金(共同募金配分金)、贈呈品(県共募)
  3. ひとり暮らし高齢者:激励金(共同募金配分金)、贈呈品(市)

贈呈方法

寝たきり高齢者とひとり暮らし高齢者の方へは、地区社協の評議員の方々にご協力いただきながらお贈りいただいております。
生活困窮世帯へは市が直接お贈りしています。