声の広報事業
声の広報事業とは
「声の広報」は、視覚に障害があり広報を読むことが困難な人のために、記事をテープやCDに吹き込み、送付する事業です。音声の吹き込みは、市内の朗読ボランティアグループの皆さんの協力で行われています。
声の広報は山梨市広報「やまなし」、山梨市社協広報「やすらぎ」、市議会だより、新聞コラムからご希望のものを送付いたします。複数でも対応いたします。 利用は全て無料です。また、声の広報はCDまたはカセットテープにてご自宅に送付いたします。
※声の広報は重要度の高い記事や視覚障害者向け等の情報を優先して収録し、一部の記事を省略しています。
ご希望の方は山梨市社会福祉協議会へお問い合わせください。
お問い合わせの際には、以下をお伝えください。
- 送付を希望する広報
- 送付する音声データ(CDまたはカセットテープ)
- 希望者の名前・住所