令和6年度ひとり親家庭・両親のいない家庭一日行楽事業を実施します
■一日行楽に参加しませんか
山梨市社会福祉協議会では、ひとり親家庭・両親のいない家庭を対象とした一日行楽を実施します。行楽の秋、東京ディズニーランドで楽しい思い出をつくりませんか。詳しくは申込用紙も兼ねたチラシをご覧ください。 チラシはこちら→ チラシ
山梨県地域福祉活動補助金(地域福祉活動支援事業)のお知らせ
■山梨県地域福祉活動補助金についてのご案内です
山梨県では令和6年度地域福祉活動補助金(地域福祉活動支援事業)について助成を希望する団体を募集しています。詳しくはこちらからご確認ください。
山梨市老人クラブ連合会の愛称募集について(終了しました)
■山梨市老人クラブ連合会の愛称を募集します
山梨市老人クラブ連合会では加入促進に向けて新たにスタートできるような、また皆様に親しみをもっていただけるような「愛称」を募集いたします。
詳しくはチラシをご覧ください。→ チラシ 要綱
応募用紙は様式ダウンロードページからダウンロードしてください。
https://www.yamanashi-shakyo.jp/other.html
第19回山梨市地域福祉大会・山梨市老人福祉大会の開催について
■第19回山梨市地域福祉大会・山梨市老人福祉大会を開催します
山梨市社会福祉協議会並びに山梨市老人クラブ連合会では、地域福祉及び老人福祉に功績のあった方への表彰として地域福祉大会・老人福祉大会を開催します。また、山梨県立大学の先生による記念講演も行います。ご近所お誘いのうえ、ご参加ください。
なお、ご参加いただいた皆さまには記念品をお渡しいたします。
詳しくはチラシをご覧ください。→ チラシ
令和6年能登半島地震災害に係る災害ボランティア活動をお考えの方へ
■令和6年能登半島地震災害への災害ボランティア活動をお考えの方へのご案内
令和6年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により、被災地域で災害ボランティアセンターが開設されています。1月12日現在では県外からのボランティアを募集しているセンターはありませんが、今後募集が開始された場合、活動前には被災地への出発前にボランティア活動保険への加入をお願いいたします。出発前に加入することにより、活動先までの事故が補償されることに加え、被災地の事務負担軽減につながります。なお、災害ボランティアセンターの情報はホームページやSNSで確認し、電話での連絡は控えるようにしてください。
■災害ボランティアセンター情報について
https://www.saigaivc.com/
■ボランティア活動保険について
1.補償期間について
加入手続きの翌日から加入日が属する年度の末日(3月31日)までとなります。
2.加入プランについて
災害ボランティア活動に参加される場合は、不測の事態に備えて地震・噴火・津波によるケガも補償される「天災・地震補償プラン」もしくは「特定感染症重点プラン」への加入をおすすめします。
3.保険料について
保険料は「天災・地震補償プラン」が1人500円を、「特定感染症重点プラン」が1人550円をご用意ください。
(1回の加入手続きで何名でも加入は可能です)
4.グループでの加入について
複数人での活動を予定していて、活動者全員の保険加入を希望する場合は、代表者一人の来所でグループとして加入いただくことにより、メンバー全員が加入することができます。
(グループ加入には活動者全員の名簿が必要になります)
5.個人での加入について
個人で活動される場合は、個人で保険にご加入いただきます。ご本人がご来所ください。
6.受付場所
山梨市社会福祉協議会(山梨市小原西843-4)で加入できます。
市外、県外にお住まいの方でもご加入いただけます。
受付時間は平日午前9時から午後3時までです。
令和6年能登半島地震災害義援金について
■令和6年能登半島地震災害義援金
令和6年1月1日に発生した能登半島地震災害では石川県、新潟県、富山県、福井県の4県を中心に、各地で甚大な人的・物的被害が発生し、多くの市町村に災害救助法が適用されました。この度の災害により、被災された皆様方へ心よりお見舞い申しあげます。
この災害について、山梨市社会福祉協議会では次の場所に募金箱を設置いたします。また義援金募集のお知らせについて日本赤十字社山梨県支部及び山梨県共同募金会からありました。それぞれのサイトの義援金募集アドレスからアクセスいただき、ご確認をお願いします。
皆さまの温かいご支援とご協力をよろしくお願いします。
【募金箱設置場所】
山梨市社会福祉協議会本所、山梨市役所本庁舎・牧丘支所・三富支所、山梨市老人健康福祉センター
【募金受付期間】
令和6年1月4日(木)から令和6年12月27日(金)まで
■日本赤十字社山梨県支部
https://www.jrc.or.jp/contribute/help/20240104/
■山梨県共同募金会
https://www.akaihane-yamanashi.jp/news_detail.php?id=20240104090844
令和6年度嘱託職員(社会福祉士)採用試験を行います(募集締め切りました)
■令和6年度嘱託職員(社会福祉士)(令和6年4月1日採用)採用試験
山梨市社会福祉協議会では、令和6年4月1日採用の嘱託職員(社会福祉士)採用試験を行います。社会福祉士の資格をお持ちの方で山梨市の地域福祉推進のために力を貸してくださる方を幅広く募集いたします。詳しくは募集要項をご覧ください。皆様のご応募をお待ちしております。
募集要項をご覧ください。→ 募集要項
令和6年度正規職員(相談員)採用試験を行います(募集締め切りました)
■令和6年度正規職員(相談員)(令和6年4月1日採用)採用試験
山梨市社会福祉協議会では、令和6年4月1日採用の正規職員(相談員)採用試験を行います。社会福祉士または精神保健福祉士の資格をお持ちの方で山梨市の地域福祉推進のために力を貸してくださる方を幅広く募集いたします。詳しくは募集要項をご覧ください。皆様のご応募をお待ちしております。
募集要項をご覧ください。→ 募集要項
令和6年度正規職員採用試験を行います(2次募集)(募集締め切りました)
■令和6年度正規職員(令和6年4月1日採用)採用試験(2次募集)
山梨市社会福祉協議会では、令和6年4月1日採用の正規職員採用試験(2次募集)を行います。社会福祉士の資格をお持ちの方(または、令和6年3月31日までに取得見込みの方)で山梨市の地域福祉推進のために力を貸してくださる方を幅広く募集いたします。詳しくは募集要項をご覧ください。皆様のご応募をお待ちしております。
募集要項をご覧ください。→ 募集要項
生活支援サポーター養成講座
■生活支援サポーター養成講座を開催します。
山梨市社会福祉協議会では、地域の誰もが住むなれた場所で安心して生活が送れるよう介護及び高齢者への基本的な理解を深めてもらい、「生活支援サポーター」として活動していただける人材の養成を目的として、養成講座を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
詳しくは実施要綱及びカリキュラムをご覧ください。
実施要綱 カリキュラム
精神保健福祉ボランティア養成及びフォローアップ研修参加者募集について
■精神保健福祉ボランティア養成及びフォローアップ研修を開催します。
こころの健康や精神障害及びボランティア活動について学ぶ機会です。精神障害者の社会生活支援に関心がある方は、ぜひご参加ください。→ チラシ
開催日:令和6年2月5日、2月14日、3月4日、3月11日
時 間:午後1時30分〜午後4時30分
場 所:座学 山梨市老人健康福祉センター
見学 病院及びリハビリテーション施設など
内 容:精神科医師、保健所精神保健福祉相談員、精神保健福祉士、ピアサポーター、ボランティア等による講義
及び精神科リハビリテーション、就労支援施設、グループホームなど社会資源の見学
定 員:20名
締 切:令和6年1月19日
詳細は申込時にご説明し、実施要綱をお送りいたします。
申込み・問合せ先:山梨市社会福祉協議会 障害者相談センターちどり 担当 武藤
電 話:0553−23−2941
令和5年度在宅障害児・者一日行楽の開催について
■在宅障害児・者一日行楽の参加者を募集しています。
市内にお住まいの在宅障害児・者の方を対象に一日行楽を開催します。チラシを掲載しますので、行程表、参加費、注意事項等をご確認ください。皆さまのご参加をお待ちしています。
開催日:令和6年2月18日
定 員:30名(締切日前でも定員に達した場合はキャンセル待ちとなります)
締切日:令和6年1月22日
チラシ
令和5年度山梨市老人クラブ連合会スマートフォン教室の開催について
■山梨市老人クラブ連合会では、スマートフォン教室の参加者を募集しています。
山梨市老人クラブ連合会会員及び市内在住の65歳以上の高齢者の方で、スマートフォンをお持ちの方を対象にスマートフォン教室を開催いたします。申込は先着順となります。参加をご希望の方は参加申込書にてお申し込みください。
開催日:令和6年2月14日、21日、29日(3日間すべてに参加できる方を対象とします)
定 員:15名(締切日前でも定員に達した場合はキャンセル待ちとなります)
締切日:令和6年1月30日
開催要綱 チラシ 申込書
山梨市社会福祉協議会ホームページリニューアル業務プロポーザルについて(受付終了)
■山梨市社会福祉協議会ホームページリニューアル業務プロポーザルを実施します。
山梨市社会福祉協議会のホームページをリニューアルするための公募型プロポーザルを実施します。参加申込を希望される方は実施要綱等をよく読み所定の手順に従ってください。なお、必要な提出書類等は様式ダウンロードページからダウンロードしてください。
プロポーザル方式実施要綱
公募型プロポーザル実施要綱
公募型プロポーザル仕様書
第19回高齢者作品展作品募集(募集を終了しました)
■山梨市老人クラブ連合会では、「第19回山梨市高齢者作品展」の出品作品を募集しています。
開催要綱・出品作品規格・応募票を掲載いたします。皆さまからたくさんのご応募をお待ちしております。
開催要綱 出品作品規格 応募票(個人)
応募票(施設)
福祉車両貸出事業及び福祉有償運送の窓口の変更について
■福祉車両貸出事業及び福祉有償運送の受付窓口が変わります
山梨市社会福祉協議会で行っている福祉車両貸出事業及び福祉有償運送の受付窓口が令和5年12月1日から次のように変わります。よろしくお願いいたします。
受付窓口:山梨訪問介護事業所(山梨市老人健康福祉センター3階) 山梨市小原西649-1
お問合せ:0553-22-9616
救急法基礎講習会開催のお知らせ(終了しました)
■救急法講習会参加者募集!
山梨市社会福祉協議会及び山梨市赤十字奉仕団では、日常生活における事故防止や手当ての基本などの知識と技術を習得し、緊急時や災害時に救命活動を行える人材の育成として、救急法基礎講習会を開催します。たくさんの方の応募をお待ちしております。詳しくはチラシをご覧ください。 チラシはこちら→ チラシ
令和5年度ひとり親家庭・両親のいない家庭一日行楽事業を実施します(募集終了)
■一日行楽に参加しませんか
山梨市社会福祉協議会では、ひとり親家庭・両親のいない家庭を対象とした一日行楽を実施します。行楽の秋、東京ディズニーランドで楽しい思い出をつくりませんか。詳しくは申込用紙も兼ねたチラシをご覧ください。 チラシはこちら→ チラシ
令和6年度正規職員採用試験を行います(募集を締め切りました)
■令和6年度正規職員(令和6年4月1日採用)採用試験
山梨市社会福祉協議会では、令和6年4月1日採用の正規職員採用試験を行います。社会福祉士の資格をお持ちの方(または、令和6年3月31日までに取得見込みの方)で山梨市の地域福祉推進のために力を貸してくださる方を幅広く募集いたします。詳しくは募集要項をご覧ください。なお、申込にあたっては、本会指定の様式がありますので様式ダウンロードページにて取得してください。皆様のご応募をお待ちしております。
募集要項をご覧ください。→ 募集要項
さつま芋収穫祭参加者及びボランティア募集のお知らせ(募集を終了しました)
■さつま芋収穫祭の参加者及びボランティアを募集しています
在宅障がい児(者)の交流事業として、さつまいも収穫祭を開催します。山梨市内の在宅障がい児(者)の方々のたくさんの参加をお待ちしています。また、併せて当日の収穫をお手伝いいただけるボランティアの方を募集いたします。詳しくは山梨市社会福祉協議会までお問い合せください。
開催日:令和5年10月6日(金)
会場:申込いただいた方に追って連絡いたします。
申込締切:令和5年9月22日(金)
山梨市老人健康福祉センター 臨時休館のお知らせ
■山梨市老人健康福祉センターの臨時休館について
多くの皆さまにご利用いただいたいる山梨市老人健康福祉センター「山梨ちどり温泉」について、給排気塔の安全対策を含めた改修工事のため、次の期間臨時休館します。
利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、浴室の安全確保のための工事となりますので、何卒ご理解をお願いします。
臨時休館:令和5年8月22日(火)〜9月13日(水)
令和5年度社会福祉協議会・日本赤十字社の会員募集及び会費納入のお願いについて
■令和5年度社会福祉協議会・日本赤十字社の会員募集と会費の納入のお願いをしています
山梨市社会福祉協議会及び日本赤十字社山梨市地区では、令和5年度の会員募集及び会費納入のお願いをしています。詳しくは山梨市社会福祉協議会広報誌「やすらぎ」第79号をご覧ください。
また、納入いただく際は集計表が必要となります。集計表の様式はダウンロードページにあります。皆さまのご協力をよろしくお願いします。
納入期日:令和5年7月31日(月)まで
令和5年5月能登地方地震災害義援金の募集について(募集を終了しました)
■令和5年5月能登地方地震災害義援金を募集しています
日本赤十字社山梨市地区では、5月5日に発生した能登地方地震災害に対する義援金として募金箱を山梨市役所内に設置しました。皆さまのご協力をよろしくお願いします。
募集期間:令和5年5月10日(水)から9月29日(金)まで
老人健康福祉センター「山梨ちどり温泉」ご利用案内
■老人健康福祉センター「山梨ちどり温泉」ご利用の案内について
5月9日(火)から「山梨ちどり温泉」のご利用について一部変更いたします
○開館時間は午前9時から午後5時まで(最終受付時間は午後4時15分)
12時から12時20分は浴室と脱衣室の清掃・消毒作業のため入浴できません
○入館後の一時外出は1回に限り2時間まで
外出券を受付で受け取り、再入館時に外出券を受付に返却してください
○老人健康福祉センター「利用者証」を発行しています
「利用者証」をお持ちの方は入館者カードをご記入いただく必要はありません
○囲碁・将棋用品がご使用いただけるようになります
ご使用を希望の方は事務所へお申し込みください
○飲食物の持ち込みが可能になります
食中毒の発生など衛生面に十分ご注意ください
アルコール飲料の持ち込みはできません
ゴミ箱は設置いたしませんので、各自でお持ち帰りください
※今後の情勢により変更が生じた場合は随時お知らせいたします
令和4年度正規職員募集(介護福祉士)を行います(終了しました)
■令和4年度正規職員(介護福祉士)採用試験(令和5年4月1日採用)
山梨市社会福祉協議会では、本会の訪問介護事業で業務をしていただく職員(介護福祉士)の募集を行います。詳しくは総務担当(電話22−8755)までご連絡ください。
学童クラブ登録指導員募集
■学童クラブ登録指導員を募集しています。
山梨市社会福祉協議会では、学童クラブ登録指導員を募集しています。お子さんの健全育成に関わるやり甲斐のあるお仕事です。詳しくはチラシをご覧ください。チラシ
老人健康福祉センター「ちどりの湯」営業再開のお知らせ
■老人健康福祉センター「ちどりの湯」を営業再開いたします。
山梨市老人健康福祉センター「ちどりの湯」は、浴室内の緊急修繕のため、臨時休館となっておりましたが、このたび修繕が完了しましたので、3月16日(木)より営業を再開いたします。皆さまのお越しをお待ちしております。
共同募金配分金助成事業の申請受付について(終了しました)
■令和5年度共同募金(令和6年度事業)配分金助成事業の受付を行っています。
山梨県共同募金会山梨市支会では、赤い羽根共同募金の配分金助成事業の受付を行っています。対象は以下の2事業です。助成を希望する方は、要領をご確認いただき、申請書類等に必要事項を明記の上、添付書類を添えて令和5年4月20日(木)までに山梨県共同募金会山梨市支会(市社会福祉協議会内)まで申請してください。ご応募をお待ちしています。@ボランティア市民活動助成事業→助成金要領
Aふれあい広場整備助成事業→整備要領 申請書等はダウンロードページにあります。
老人健康福祉センター「ちどりの湯」臨時休館のお知らせ
■老人健康福祉センター「ちどりの湯」は臨時休館します。
山梨市老人健康福祉センター「ちどりの湯」は、浴室内の緊急修繕のため、3月7日以降、修繕が終わるまでの間、臨時休館といたします。利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
救急法基礎講習会
■救急法基礎講習会をを開催します。
山梨市社会福祉協議会では、手当ての基本・心肺蘇生法並びにAEDの使い方についての知識と技術の習得を目的として救急法基礎講習会を開催します。詳しくは実施要綱をご覧ください。実施要綱
生活困窮者向け寒波対策事業・灯油助成券の交付(土日対応)について(終了しました)
■生活困窮者向け寒波対策事業・灯油助成券交付(土日対応)について
山梨県からの依頼を受け、生活困窮者向け寒波対策事業として灯油助成券の交付をしています。1月28日(土)29日(日)につきましても、午前8時30分〜午後5時15分までの時間で本所において窓口対応をいたします。簡単に生活状況を聴き取りさせていただいた後に、1世帯1回のみ助成券を交付しますので、公的身分証明をご持参の上、来所してください。
なお、本事業は1月31日までとなります。
生活困窮者向け寒波対策事業・灯油助成券の交付を始めました(期間終了しました)
■生活困窮者向け寒波対策事業・灯油助成券交付
山梨市社会福祉協議会では、山梨県からの依頼を受け、生活困窮者向け寒波対策事業として灯油助成券の交付を始めました。簡単に生活状況を聴き取りさせていただいた後に、助成券を交付しますので、公的身分証明をご持参の上、来所してください。
令和4年度正規職員募集(介護福祉士)を行います(募集終了しました)
■令和4年度正規職員(介護福祉士)採用試験(令和5年4月1日採用)
山梨市社会福祉協議会では、令和5年4月1日採用の正規職員募集(介護福祉士)を行います。本会の訪問介護事業で業務をしていただく職員を募集します。詳しくは募集要項をご覧ください。皆様のご応募をお待ちしております。
募集要項をご覧ください。→ 募集要項
令和4年度正規職員募集(地域福祉推進専門官)を行います(募集終了しました)
■令和4年度正規職員(地域福祉推進専門官)採用試験(令和5年4月1日採用)
山梨市社会福祉協議会では、令和5年4月1日採用の正規職員募集(地域福祉推進専門官)を行います。地方自治体や社会福祉協議会において管理職等の実務経験がある方を募集します。詳しくは募集要項をご覧ください。皆様のご応募をお待ちしております。
募集要項をご覧ください。→ 募集要項
災害ボランティアセンター運営協力者養成講座
■災害ボランティアセンター運営協力者養成講座を開催します。
山梨市社会福祉協議会では、災害発生後に地域の方々との協働によって、被災者に寄り添った支援活動を円滑に行うため、裕司に共に活動できる人材の養成を目的として、養成講座を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
詳しくは実施要綱をご覧ください。実施要綱
生活支援サポーター養成講座(募集終了しました)
■生活支援サポーター養成講座を開催します。
山梨市社会福祉協議会では、地域の誰もが住むなれた場所で安心して生活が送れるよう介護及び高齢者への基本的な理解を深めてもらい、「生活支援サポーター」として活動していただける人材の養成を目的として、養成講座を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
詳しくは実施要綱及びカリキュラムをご覧ください。実施要綱 カリキュラム
正規職員募集(相談員)期間を延長します(募集終了しました)
■令和4年度正規職員(相談員)採用試験(令和5年4月1日採用)
山梨市社会福祉協議会では、令和5年4月1日採用の正規職員募集(相談員)を行っています。募集期間を令和5年1月13日(金)まで延長しました。社会福祉士及び精神保健福祉士の資格をお持ちの方で山梨市の福祉推進のために力を貸してくださる方を幅広く募集いたします。皆様のご応募をお待ちしております。
詳しくは募集要項をご覧ください。→ 募集要項
第18回高齢者作品展作品募集
■山梨市老人クラブ連合会では、「第18回山梨市高齢者作品展」の出品作品を募集しています。
開催要綱・出品作品規格・応募票を掲載いたします。皆さまからたくさんのご応募をお待ちしております。
開催要綱 出品作品規格 応募票(個人)
応募票(施設)
市老連女性委員会手芸活動指導者研修会が開催されました
■手芸活動指導者研修会
令和4年12月5日、市役所会議室において、市老連女性委員会手芸活動指導者研修会が開催されました。講師には三澤小夜子先生をお招きし、「たっぷり入る布トレー」を作製しました。当日は21名の出席があり、色とりどりの大小2種類のトレーを皆で楽しく作りました。 作り方
令和4年度正規職員募集(相談員)を行います
■令和4年度正規職員(相談員)採用試験(令和5年4月1日採用)
山梨市社会福祉協議会では、令和5年4月1日採用の正規職員募集(相談員)を行います。社会福祉士及び精神保健福祉士の資格をお持ちの方で山梨市の福祉推進のために力を貸してくださる方を幅広く募集いたします。詳しくは募集要項をご覧ください。皆様のご応募をお待ちしております。
募集要項をご覧ください。→ 募集要項
令和4年度正規職員(2次募集)を行います(募集終了しました)
■令和4年度正規職員(令和5年4月1日採用)採用試験
山梨市社会福祉協議会では、令和5年4月1日採用の正規職員(2次募集)を行います。社会福祉士の資格をお持ちの方(または、令和5年3月31日までに取得見込みの方)で山梨市の地域福祉推進のために力を貸してくださる方を幅広く募集いたします。詳しくは募集要項をご覧ください。なお、申込にあたっては、本会指定の様式がありますので様式ダウンロードページにて取得してください。皆様のご応募をお待ちしております。
募集要項をご覧ください。→ 募集要項
ひとり親家庭・両親のいない家庭一日行楽事業を実施します(募集終了しました)
■一日行楽に参加しませんか
山梨市社会福祉協議会では、ひとり親家庭・両親のいない家庭を対象とした一日行楽を実施します。コロナ禍でここ数年中止となってしまった事業ですが、今年度は久しぶりに行いたいと思います。行楽の秋、親子で楽しい思い出をつくりませんか。詳しくは申込用紙も兼ねたチラシをご覧ください。 チラシはこちら→ チラシ
令和4年度正規職員採用試験を行います(募集終了しました)
■令和4年度正規職員(令和5年4月1日採用)採用試験
山梨市社会福祉協議会では、令和5年4月1日採用の正規職員採用試験を行います。社会福祉士の資格をお持ちの方(または、令和5年3月31日までに取得見込みの方)で山梨市の地域福祉推進のために力を貸してくださる方を幅広く募集いたします。詳しくは募集要項をご覧ください。なお、申込にあたっては、本会指定の様式がありますので様式ダウンロードページにて取得してください。皆様のご応募をお待ちしております。
募集要項をご覧ください。→ 募集要項
やすらぎカフェを開催します(終了しました)
■今年度初めての試み「やすらぎカフェ」
山梨市社会福祉協議会では、今年度初めての試みとして「やすらぎカフェ」を開催しています。参加費は無料です。マスター入魂の一杯をお召し上がりください。 チラシもご覧ください。→ チラシ
第23回フードドライブへの協力のお願い(終了しました)
■6月は強化月間です。ご家庭の食品をご提供ください!
山梨市社会福祉協議会が賛助している認定NPO法人フードバンク山梨では、食料支援を必要とするご家庭へ無償で食品をお届けしています。ご家庭で利用されない食品がございましたらご協力をお願いいたします。
山梨市社会福祉協議会にお持ちいただいてもかまいません。皆様の温かいご寄付をお待ちしております。 フードバンク山梨が発行したチラシもご覧ください。→ チラシ
[募集期間]
令和4年6月1日(水)から6月30日(木)まで
[ご寄付をお願いしたい食品]
★賞味期限の明記があり2022年9月以降のもの ★常温保存が可能なもの・未開封のもの
お米、お菓子、缶詰、レトルト食品、乾麺、カップ麺、シリアル
など
牧丘・三富支所の開設日の変更について
■牧丘・三富支所の開設日が変更となりました。
牧丘支所・・・月曜日、火曜日(午前8時30分〜午後5時15分)金曜日(午後1時〜午後5時15分)
三富支所・・・金曜日(午前9時〜正午)となります。
ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
第3次山梨市地域福祉活動計画(素案)へのパブリックコメントを募集します!
■第3次山梨市地域福祉活動計画(素案)に対するパブリックコメントを募集します。
山梨市社会福祉協議会では、第3次山梨市地域福祉活動計画(素案)について、市民の皆様から幅広くご意見を募集いたします。ご意見・ご要望がございましたら、ぜひお寄せください。募集期間は2月28日〜3月14日までです。
素案 パブリックコメントチラシ 意見用紙
レクリエーション講習会の中止について
■2月21日、28日に予定していたレクリエーション講習会は中止します。
今年度のレクリエーション講習会は中止といたします。申込をいただいた方々、申し訳ありません。改めて、計画をしますので、その際はぜひご参加ください。
在宅障害児・者一日行楽の中止について
■3月5日に予定していた在宅障害児・者一日行楽は中止します。
在宅障害児・者一日行楽は中止といたします。楽しみにしていた方々、申し訳ありません。改めて、計画をしますので、その際はぜひご参加ください。
ボッチャ体験会の中止について
■1月29日に予定していたボッチャ体験会は中止します。
ボッチャ体験会は中止といたします。楽しみにしていた方々、申し訳ありません。改めて、計画をしますので、その際はぜひご参加ください。
障害者福祉会手芸教室参加者募集
■障害者福祉会では手芸教室の参加者を募集しています。
グルーガンを使ってリースを作ります。皆さまのご参加をお待ちしています。チラシをご参照の上、お申し込みください。 チラシ 感染防止チェックリスト
地域福祉活動車
■地域福祉活動車が納車
共同募金の配分を受け、地域福祉活動車が納車されました。社協が行う各種事業に活用いたします。
ボッチャ体験会参加者募集(募集を締め切りました)
■ボッチャ体験会の参加者を募集しています。
ボッチャは誰でも楽しめるパラスポーツです。皆さまのご参加をお待ちしています。ご家族やグループでの参加も大歓迎です。 チラシ
在宅障害児・者一日行楽参加者募集
■在宅障害児・者一日行楽の参加者を募集しています。
チラシを掲載いたしますので、行程表、参加費、注意事項等をご確認ください。皆さまのご参加をお待ちしています。 チラシ
第17回高齢者作品展作品募集(募集を締め切りました)
■山梨市老人クラブ連合会では、「第17回高齢者作品展」を開催するにあたり、作品を募集をいたします。
開催要綱・出品作品規格・応募票を掲載いたします。皆さまからのご応募をお待ちしております。
開催要綱 出品作品規格 応募票(個人)
応募票(施設)
生活支援サポーター養成講座(全4回)(募集を締め切りました)
■地域の誰もが住み慣れた場所で安心して生活が送れるよう、介護及び高齢者への基本的な理解を深めて、生活支援サポーターとして活動してみませんか?
案内チラシとカリキュラムを掲載いたします。皆さまのご参加をお待ちしています。 チラシ・カリキュラム
新年に向けて門松風花器飾りを作りませんか?
■門松風花器飾り
昨年度開催した手芸活動指導者研修会において、「門松風花器飾り」を作製しました。作り方を掲載いたします。新年に向けて作ってみませんか? 作り方
市老連女性委員会手芸活動指導者研修会が開催されました
■手芸活動指導者研修会
12月3日、市役所会議室において、市老連女性委員会手芸活動指導者研修会が開催されました。講師に三澤小夜子先生をお招きし、「コロナの収束を願う!さるぼぼ風つるし飾り」を作製しました。28名の出席があり、来年こそは平穏な年になるようにと願いを込めながら作りました。 作り方
第69回山梨県社会福祉大会が開催されました
■第69回山梨県社会福祉大会
11月24日、YCC県民文化ホールにおいて、第69回山梨県社会福祉大会が開催されました。今回は、来場者を制限しての開催となりましたが、県内で活躍されている個人・団体の表彰が行われました。山梨市で活動されているボランティアグループや、市内施設に長年勤務されている職員の方々も表彰されました。受賞、おめでとうございました。
第2回策定委員会を開催しました
■第2回策定委員会を開催
11月16日、第2回山梨市地域福祉活動計画策定委員会を開催いたしました。第3次山梨市地域福祉活動計画の策定に向けて、第2次計画の評価、アンケート調査結果概要の確認や、今後のスケジュールについて協議しました。令和4年3月の策定をめざし、作業を進めていきます。
災害ボランティアセンター設置・運営訓練を行いました
■災害ボランティアセンターは地域の方との協働で運営します。
山梨市社会福祉協議会では、災害発生後、山梨市災害対策本部からの要請のもと、災害ボランティアセンターを設置・運営することとしています。11月14日、山梨県地震防災訓練の訓練項目の一つとして、災害ボランティアセンター設置・運営訓練を行いました。当日は、ボランティア活動希望者として一般の方や高校生が参加してくださり、他市町社協職員方々にもご協力をいただきました。有事には皆さまの力をお貸しください。
第22回フードドライブへの協力のお願い(終了しました)
■ご家庭の食品をご提供ください!
山梨市社会福祉協議会が賛助している認定NPO法人フードバンク山梨では、食料支援を必要とするご家庭へ無償で食品をお届けしています。
新型コロナウイルスが流行している今、厳しい状況にあるご家庭も増えています。ご家庭で利用されない食品がございましたらご協力をお願いいたします。
皆様の温かいご寄付をお待ちしております。
[募集期間]
令和3年10月16日(土)から11月16日(火)まで
[ご寄付をお願いしたい食品]
★賞味期限の明記があり2022年1月以降のもの ★常温保存が可能なもの・未開封のもの
お米(2019年産以降)、お菓子、缶詰、レトルト食品、乾麺、カップ麺、シリアル
ボランティア活動に関するアンケートへのご協力をお願いします(終了しました)
■山梨県ボランティア・NPOセンターでは、昨年度から山梨県内のボランティア活動の振興を目的に、山梨県民を対象としたボランティア活動に関する意識調査を行っています。今年度は、山梨市と上野原市においてアンケート調査を行っています。今後のボランティア活動の活性化を図るため、ぜひご協力をお願いいたします。
実施期間 令和3年2月28日(日)まで
下記のURLよりご回答ください。
山梨県ボランティア・NPOセンター 令和2年度 ボランティア活動に関するアンケート
心のバリアフリー講習会を開催します(全4回)(終了しました)
■誰もが相互に人格と個性を尊重し合う「共生社会」を目指すためには、障がいや障がい者への理解を欠かすことはできません。専門員からの説明や、障がいのある方から直接お話を聞き、障がいのある方に対する日常の理解を深めましょう。
[第1回] 令和3年1月28日(木)「障がい理解について」
[第2回] 2月 9日(火)「聴覚障がい理解について」
[第3回] 2月17日(水)「精神・知的障がい理解について」
[第4回] 2月26日(金)「視覚障がい理解について」
[時間] いずれも午後1時30分から 3時30分まで
[会場] 夢わーく山梨 講習室(山梨市上神内川1348)
[対象] 障がいについて関心のある方
[講師] 障がい当事者、サポートセンターハロハロ相談支援部「からりと」所長、手話通訳者
峡東保健福祉事務所職員、ピアサポーター、山梨ライトハウス青い鳥成人寮職員
[定員] 各回20名
[申込締切] 各回とも10日前まで
[申込問合せ] 市社会福祉協議会 電話(22)8755
[注意事項] ・必ずマスクの着用をお願いします。
・咳や発熱等、体調がすぐれない方の参加はご遠慮ください。
・会場の利用ガイドラインに沿って開催します。
・新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる場合があります。
傾聴ボランティア講習会(全3回)(1/30終了しました)
■傾聴ボランティアとは、高齢者施設などを訪問して、高齢者や障がいのある方等の様々な思いや言葉に耳を傾けることで、共感と心のケアを共にすることを目指すボランティアです。他者とのコミュニケーションを必要とする方への支援に必要な「傾聴の基礎」を学びます。
[第1回] 令和3年1月16日(土)「傾聴の基礎と実技」
[第2回] 1月23日(土)「ロールプレイによる聴き方の実技@」
[第3回] 1月30日(土)「ロールプレイによる聴き方の実技Aと振り返り」
[時間] いずれも午前9時30分から 11時30分まで
[会場] 夢わーく山梨 講習室(山梨市上神内川1348)
[対象] 傾聴ボランティアに関心のある方、現在活動されている方
[講師] 山梨県傾聴ボランティア連絡協議会会長
[定員] 21名(3回の受講を基本とします)
[申込締切] 令和3年1月6日(水)
[申込問合せ] 市社会福祉協議会 電話(22)8755
[注意事項] ・必ずマスクの着用をお願いします。
・咳や発熱等、体調がすぐれない方の参加はご遠慮ください。
・会場の利用ガイドラインに沿って開催します。
・新型コロナウイルスの感染状況により、中止になる場合があります。
たすけあいマスク活動について(9/30終了しました)
■布マスク、手作りマスクの寄付を募っています。
山梨市社会福祉協議会では、ご家庭にある未使用・未開封の布マスク、及び手作りマスクを皆様から寄付していただき、老人介護施設や障害者施設等のマスクを必要としている方々へ配布いたします。みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。
ご寄付いただきたいマスクの種類と収集方法は以下のとおりです。
[布マスク(未開封のもの)]
・山梨市役所本庁舎、牧丘支所及び三富支所に設置している収集ボックスへ入れてください。
[手作りマスク]
・社会福祉協議会へご持参ください。
[収集期限]
・令和2年9月30日(水)まで
※こちらもご参照ください。寄付募集チラシ マスクの作り方
山梨市老人健康福祉センターの営業について
■7月7日(火)以降の営業についてのお知らせです。
山梨市老人健康福祉センターにつきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止措置を十分に行ったうえで、7月7日(火)以降は下記のリンクのとおり営業いたします。(従前の営業を一部変更いたしました)
利用にあたり制限を設けさせていただいておりますので、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
[通常営業と違う点]
・山梨県民の方のみが利用できます。
・完全予約制です。
・利用時間は、1時間ごとの入れ替え制(5クール)です。
・いきがい号による送迎は当分の間、実施いたしません。
※その他、詳しい利用方法に関しては
こちらをご覧ください。
第19回フードドライブへの協力のお願い(7/10終了しました)
■ご家庭の食品をご提供ください!
山梨市社会福祉協議会が賛助している特定NPO法人フードドライブ山梨では、学校給食のない夏休み期間中に食料支援を必要とする子どもたちへ無償で食品をお届けしています。
新型コロナウイルスが流行している今、厳しい状況にあるご家庭も増えています。ご家庭で利用されない食品がございましたらご協力をお願いいたします。
皆様の温かいご寄付をお待ちしております。
[募集期間]
令和2年7月10日(金)まで
[ご寄付いただきたい食品]
お米、缶詰、レトルト食品、お菓子、飲料、乾麺、カップ麺、ホットケーキミックス、調味料ほか
[食品の注意事項]
@2018年産以降の白米・玄米・もみ
A賞味期限が記載され、2020年9月以降のもの
B未開封で常温保存可能なもの
※アルコール、生鮮品は受け付けていません。
[収集場所]
山梨市社会福祉協議会 本所内ボランティア市民活動センター
新型コロナウイルスに伴う緊急小口資金特例貸付の申込み方法の変更について(4/30更新)
■緊急小口資金特例貸付の申込については、申請書類を郵送または持参となります。
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、休業等により収入の減少があり、緊急かつ一時的な生計維持のため、貸付が必要な世帯への生活福祉資金特例貸付のうち、緊急小口資金については、来所による相談・申請が変更となり、申請書類を市社協本所へ郵送または持参していただくことになりました。
申請書等につきましては、下記からダウンロードしていただくか、社会福祉協議会本所にて配布しています。
申請書様式@〜Cのほか、添付していただく書類がありますので、記入例ならびにチェックリストをよくご確認ください。
窓口混雑の緩和と対面による感染リスク軽減のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
※留意事項を必ずお読みください。
新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活資金にお困りの方へ(山梨県社協)→ 留意事項 をご覧ください。
※借入申込みの関係書類と記入例はつぎのリンクをクリックしてください。
@借入申込書 記入例 → 申込書記入例
A借用書 借用書記入例
B重要事項説明書 重要事項説明書記入例
C申立書 申立書記入例
申込み前のチェックリスト → チェックリスト
山梨市老人健康福祉センターの休館情報
■山梨市老人健康福祉センターからのお知らせ(4/13更新情報)
山梨市社会福祉協議会が、山梨市から指定管理を受けて運営する山梨市老人健康福祉センター(山梨市小原西649−1)につきましては、市内在住の感染者が確認されていますので、引き続き下記のとおり臨時休館を延長することになりました。
ご利用者様には大変迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
・休館期間 令和2年3月3日(火)から 当分の間(開館日未定)
■お知らせ(3/27更新)
山梨市老人健康福祉センターにつきましては、新型コロナウイルスの感染拡大の防止のため、引き続き下記のとおり臨時休館を延長することになりました。
・休館期間 令和2年3月3日(火)から 4月19日(日)まで
2020年度 求人情報
■学童クラブ指導員を募集します!
山梨市の学童クラブで放課後児童の健全育成や見守りを行う指導員を募集しています。
保育士資格、教員免許及び社会福祉士資格などをお持ちの方はぜひお問い合わせ下さい。
これらの資格をお持ちでなくても、児童の育成指導に熱意のある方も歓迎です。
学童クラブ運営は、山梨市から委託を受けて社会福祉協議会が行っている事業です。
※求人の詳細は、こちらでご確認下さい
■訪問介護事業所の嘱託職員を募集します!
在宅介護サービスの訪問介護事業所の従事者を募集しています。
実務者研修または介護福祉士資格をお持ちの方はぜひお問い合わせ下さい。
採用後、勤務成績等に応じて正職員への登用も考慮いたします。
※求人の詳細は、こちらでご確認下さい
在宅障害児(者)一日行楽を行います(令和元年度事業は終了いたしました)
■令和元年度 在宅障害児(者)一日行楽のご案内 →新型コロナウイルス感染拡大の防止に伴い開催を中止といたします。(2/26)
毎年恒例の市内在住の在宅障害児(者)に向けた「一日行楽」を実施します。
今年は「日本科学未来館・お台場散策と東京ベイ有明ワシントンホテルのランチバイキング」で、日程は、2月29日(土)、参加費は小学生1,000円、中学生以上2,000円(1名様)です。
食事やトイレ等で介助が必要な方は、介助者1名のご同行をお願いします。
受付は12月23日開始で、介助者を含め先着35名までとさせていただきます。
※詳細は、こちらでご確認下さい
プロポーザル方式による業務委託候補者の特定について
■社会福祉法人山梨市社会福祉協議会 技術・企画提案書特定委員会の結果報告
山梨市社会福祉協議会では、令和元年11月20日に「山梨市社会福祉協議会 本所事務所新築 基本設計・実施設計・監理業務」の委託候補者を特定する技術・企画提案書特定委員会をプロポーザル方式により実施いたしました。
採点の結果、株式会社馬場設計(甲府市)を最優秀者として特定しましたので、業務委託契約の締結に向けて協議を行います。
山梨市居宅介護支援事業所の休止について
■10月末日をもって居宅介護支援事業所を休止します。
山梨市社会福祉協議会が運営する山梨市居宅介護支援事業所(山梨市小原西649−1)につきましては、令和元年8月に開催された理事会及び評議員会の承認及び決議を経て、10月末日をもって休止することになりました。長年にわたりご利用いただいた皆さまには大変お世話になりました。
ボランティア 募集情報
■運転ボランティアを募集しています。
市内にお住まいの高齢者や車いす利用者の外出の機会を増やし、ご本人やご家族の負担を軽減することを目的とした外出支援サービスを行っています。
利用者の自宅と目的地の間の送迎で、難しい介助技術は要りません。
ぜひボランティアにご協力をお願いします。
※詳細は、こちらでご確認下さい
参加者募集
■平成29年度 山梨市老人クラブ連合会・
会員親睦旅行募集開始しました・・・・・今回の事業は終了しています。
募集タイトルは「郡上八幡・紅葉と温泉の旅」に決定。ですので、岐阜方面となります。
日程は、10月30日(月)〜31日(火)で、旅行代金はおひとり20,000円です(市補助金によりこの金額になります)。・・・地元のクラブ会員と交流を図る絶好の機会ではないでしょうか?
締切は9月29日(金)です。
※コース詳細などは、こちらでご確認下さい
■山梨市赤十字奉仕団員募集
山梨市赤十字奉仕団では、一緒に活動をしていただける方を随時募集しています。日本赤十字の活動を支えるボランティアにご興味のある方は、市社会福祉協議会が事務局となりますので、お問い合わせください。
困った時は・・総合相談
■無料法律相談
弁護士をお招きし、無料の法律相談を実施しています。相談者の秘密は、堅く守ります。完全予約制で5日前までに電話で予約してください。
★開設日 毎月第2火曜日(最大)6件まで
★場 所 市社会福祉協議会
★時 間 1件 40分まで
■子育て相談
子育てに関する悩みをお聞きします。携帯電話等からメールによるご相談にも応じます。
希望により、専門的な相談は、保健師や家庭児童相談員に。地域で支援が必要な場合は、民生委員・児童委員や主任児童委員等につなげます。山梨市在住の方に限ります。
■心配ごと相談
家庭内のもめごと、結婚・離婚のこと、金銭トラブル、交通事故解決、財産問題など、日常生活の中で、悩んでいること、心配なこと、相談に応じます。専門的な相談所や弁護士にもつないで、悩みの解決に努めます。
★開設日 月〜金曜日(祝日を除く)
★場 所 市社会福祉協議会
■ボランティア相談
ボランティアを初めてみたい、やってみたい。ボランティアにお願いしたいことがある。そんなときは、ボランティアセンターで相談に応じます。
★開設日 月〜金曜日(祝日を除く)
★場 所 市ボランティアセンター
■電話相談
体が不自由で外出することができない時などは、電話で相談に応じます。専用電話を開設しました。
★窓口&電話受付時間 22−6294
いずれも午前8時30分から午後5時までです
■介護相談
介護に関する相談は、介護保険サービスや支援費サービス等の利用の有無に関わらず、専門知識を持った介護職員が相談に応じます。 22−9616
★開設日 月〜金曜日(祝日を除く)
★場 所 山梨市社会福祉協議会訪問介護事業所
(老人健康福祉センター内)
講座のご案内
■現在募集している講座はございません
イベント告知
■現在、お知らせする情報はございません
参加者募集
■現在募集しているお知らせはございません