共同募金
みんなが安心・安全に暮らせるまちづくりのために

共同募金は戦後まもない1947年(昭和22年)に始まりました。 その当時は、第2次世界大戦が終わったばかりで、家を焼かれたり、お父さんお母さんがけがをして亡くなったりした子どもたちがたくさんいました。
そこで、困っている人たちのために、みんなで助け合っていこうと、赤い羽根募金が日本中で行われました。
それからずっと、たすけあいの心は続いているのです。
現在では、北海道から沖縄まで全国いっせいに募金を行うため、厚生労働大臣の告示によって、10月1日〜12月31日までと募金期間が決められています。
更新情報・お知らせ
- 2015/07/29
- ホームページリニューアル
- 2015/08/1
- 2014年もご協力ありがとうございました。
- 2015/10/01
- 本日10月1日から共同募金運動が始まります。